風邪予防の基本 風邪になる原因と効果的な対策とは?

こんにちは。 tackaseです。

 

今日は風邪についてお話します。

皆さんは風邪を引くことが多いですか?それとも少ないですか?

どちらにしても風邪はあまり引きたくないですよね。

 

でも意外と風邪を引く前日は直感的に次の日の体調が分かっていろいろな対策をするけど結局は風邪を引いてしまう。

そこで効果的な対策はないのかと思っている方に向けてそれについてもご紹介したいと思います。

f:id:tackase5:20180323154350j:plain


 

風邪の原因と症状
 
まず初めに風邪というものは主に鼻やのどなどの粘膜からウイルスが侵入することで感染する病気です。空気中に浮遊しているウイルスを吸い込むことで体内に侵入してきます。
 
症状は様々で主にのどの痛みや鼻水、寒気、発熱、頭痛、くしゃみなど他にもたくさんあります。
 
これらの症状は呼吸器の働きによるものもあります。
咳やくしゃみ、鼻水などはウイルスを体外に排出しようとする働きです。
このような症状はできるだけ薬などで止めないようにすることが大切です。
 
また、発熱も熱に弱いウイルスに対抗するための防衛反応です必要な時以外は熱を抑えない方が治りが早くなります。 
 

 
 
風邪の引き始めに効果的な対策
 

f:id:tackase5:20180316021300j:plain

風邪の引き始めにはあまり無理をしてはいけません。かえって風邪が長引いて動けなくなってしまいます。
風邪を早く治す方法をご紹介します。
 

十分な時間睡眠をとる

睡眠は体調を整えるためにとても大切で睡眠時間が不足すると免疫力が低下し、風邪の治りが悪くなります。

また、風邪の引き始めだけでなく、免疫を高めるためには日ごろから十分な時間睡眠をとることをおすすめします。

 

食生活に気を付ける

できるだけバランスの良い食事を心掛けて消化の悪い揚げ物や脂っこいものはさけましょう。

食欲がない場合は少量でも構わないので食べるようにしましょう。

 

水分を多めに摂取する

風邪の引き始めには水分を多めに摂取することを推奨します。

風邪を引いたときは発熱や発汗により普段より多くの水分が失われます。

水分が不足すると免疫力が低下します。ですが水分を摂取することで代謝がよくなり、免疫力が向上します。

 

このことから水分補給はとても大切であるとわかります。 

 
最後に
 
風邪を引いた時には基本的な睡眠、食事、水分補給が最も大切なので風邪の引き始め以外にも普段から気を付けるようにしましょう。
ありがとうございました。